07/02(Tue)-07/08(Mon)

-今週の目標

中間発表報告書、ポスター、スライド完成

-07/02(Tue)

・MTG
・ポスター作成 1h

-07/03(Wed)

・企業にてモデリング 5h

-07/04(Thu)

・企業にてモデリング 5h

-07/05(Fri)

・企業にてモデリング 5h

-07/06(Sat)

・自宅でモデリング 8h

-07/07(Sun)

・卒論ポスター作成 1h
・メイクパターンの再検討 3h
 アンケート項目の見直し、決定
 メイクに使用する色相の再検討

-07/08(Mon)

・企業にてモデリング 7h

-合計研究時間

31時間

-来週の目標

中間発表報告書、ポスター、スライド完成

今週完成させたかったが、一度先生と話し合って決定してから
ポスターを作成したいと思ったため、火曜に話をしてから
次の金曜は企業に行くのをお休みしてポスター作成などに充てる予定。

06/25(Tue)-07/01(Mon)

-今週の目標

アンケート実施の方法をもう一度検討

-06/25(Tue)

・進捗発表資料作成 2h
・MTG

-06/26(Wed)

・企業にてモデリング 5h

-06/27(Thu)

・企業にてモデリング 5h

-06/28(Fri)

・自宅でモデリング 3h

-06/29(Sat)

・自宅でモデリング 8h

-06/30(Sun)

・卒業研究 メイクの領域について再検討 2h

-07/01(Mon)

・企業にてモデリング 5h

-合計研究時間

23時間

来週の目標

中間発表報告書、ポスター、スライド完成

06/18(Tue)-06/24(Mon)

-今週の目標

卒業研究進捗状況プレゼン作成

-06/18(Tue)

・MTG
・アンケート方法の決定
実験方法参考論文
 http://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/pdf/2015/13/1160345.pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/senshoshi1960/48/11/48_11_732/_pdf
https://www.intage.co.jp/glossary/050/

-06/19(Wed)

・企業にてモデリング 5h

-06/20(Thu)

体調不良で病院に行った
・自宅でモデリング 4h

-06/21(Fri)

・企業にてモデリング 5h
・自宅でUV展開 3h

-06/22(Sat)

・自宅でUVエディタ作成 13h

-06/23(Sun)

・卒論発表資料作成 5h
・実験方法調べ(SD法についての調査)
https://www.intage.co.jp/glossary/050/

-06/24(Mon)

・企業にてモデリング 5h
・自宅にてモデリング 2h

-来週の目標

アンケート実施の方法をもう一度検討

06/11(Tue)-06/17(Mon)

-今週の目標

企業でのMaya操作の習得、モデリング練習
実験の方法について調査し、決める

-06/11(Tue)

・MTG
・Maya モデリング 2h

-06/12(Wed)

・企業 Maya学習 5h

-06/13(Thu)

・企業 Maya学習 5h

-06/14(Fri)

・企業 Maya学習 5h

-06/15(Sat)

・実験方法の決定 1h

-06/16(Sun)

・研究室バイト

06/17(Mon)

・企業 Maya学習 5h

-合計研究時間

23時間

-来週の目標

卒業研究進捗状況プレゼン作成

06/04(Tue)-06/10(Mon)

-今週の目標

企業でのMaya操作の習得、モデリング練習
実験の方法について調査し、決める

-06/04(Tue)

MTG 13:15-14:00

3h (研究室)

関連研究論文調査
・「顔印象評価に基づく3DCG顔形態連続変形システムに ついての研究」

SD法について調査
https://www.jissen.ac.jp/kankyo/lab-maki2/maki/essay/essay51.html
https://www.jissen.ac.jp/kankyo/lab-maki2/maki/scripts/script06.html
http://www.team1mile.com/asarin/hus/ip-hus/materials/factor.pdf

SD法により印象評価を数値化することができ、計算が可能となることが分かった。

アンケートをSD法を用いて印象評価を行おうかと考え中…。
SD法、因子分析からどのような結果が得られるのか調べてもイマイチ分からない…
もう少し調べる必要があるかな。

-06/05(Wed)

企業にてMaya練習 10:00-17:00(6h)

-06/06(Thu)

企業にてMaya習得 10:00-17:00(6h)

-06/07(Fri)

企業にてMaya習得 10:00-17:00(6h)

-06/08(Sat)

-06/09(Sun)

-合計研究時間

21時間

-来週の目標

企業でのMaya操作の習得、モデリング練習
実験の方法について調査し、決める

05/27(Tue)-06/03(Mon)

-今週の目標

定義についてもう一度整理し、実験の機材や方法について再検討

-05/28(Tue)

MTG 13:15-15:30
2h
Mayaの操作などについて実際に調べ、練習をした。

-05/29(Wed)

3h
定義について再確認。
また、3DCGソフトや3DCGキャラクターについて調査。
あまり資料は見つからなかったが、定義については確認することができた。

[定義]
・3DCG
コンピュータの演算によって3次元空間内の立体物を2次元である平面上の情報に変換することで奥行き感(立体感)のある画像を作る手法。
・モデリング
3Dグラフィックスなどで、立体物の形を計算し、形成すること、またはその機能。なお、形成した立体物に色や陰影を付けることをレンダリングという。
・レンダリング
形成した立体物に色や陰影を付けること。
物体を見る視点を仮定し遠近感を出す処理や、光源の位置を仮定して影を付けるシェーディング。表面の質感を定めるテクスチャマッピングなどを行う。
計算量が膨大になるため、高性能なCPUと十分な量のメモリーが必要となる。
・パーソナルカラー
その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頰・唇など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のこと

-05/30(Thu)

2h
実験方法、機材について調査。
あまり良い論文が見つからなかったため、後日にも探す予定。

-05/31(Fri)

モデリング練習 2h

-06/01(Sat)

モデリング練習 2h

-06/02(Sun)

-06/03(Mon)

企業 Maya講座 13:30-19:00 (5h30m)

-卒業研究合計時間

16時間30分

-来週の目標

企業でのMaya操作の習得、モデリング練習
実験の方法について調査し、決める