05/27(Tue)-06/03(Mon)

-今週の目標

定義についてもう一度整理し、実験の機材や方法について再検討

-05/28(Tue)

MTG 13:15-15:30
2h
Mayaの操作などについて実際に調べ、練習をした。

-05/29(Wed)

3h
定義について再確認。
また、3DCGソフトや3DCGキャラクターについて調査。
あまり資料は見つからなかったが、定義については確認することができた。

[定義]
・3DCG
コンピュータの演算によって3次元空間内の立体物を2次元である平面上の情報に変換することで奥行き感(立体感)のある画像を作る手法。
・モデリング
3Dグラフィックスなどで、立体物の形を計算し、形成すること、またはその機能。なお、形成した立体物に色や陰影を付けることをレンダリングという。
・レンダリング
形成した立体物に色や陰影を付けること。
物体を見る視点を仮定し遠近感を出す処理や、光源の位置を仮定して影を付けるシェーディング。表面の質感を定めるテクスチャマッピングなどを行う。
計算量が膨大になるため、高性能なCPUと十分な量のメモリーが必要となる。
・パーソナルカラー
その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頰・唇など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のこと

-05/30(Thu)

2h
実験方法、機材について調査。
あまり良い論文が見つからなかったため、後日にも探す予定。

-05/31(Fri)

モデリング練習 2h

-06/01(Sat)

モデリング練習 2h

-06/02(Sun)

-06/03(Mon)

企業 Maya講座 13:30-19:00 (5h30m)

-卒業研究合計時間

16時間30分

-来週の目標

企業でのMaya操作の習得、モデリング練習
実験の方法について調査し、決める

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です