週報(10月25日~10月31日)

今週の目標
  実験を行う。取れたデータを整理する
  50%

今週の活動内容
 東京大学かるた会のA~B級の方5名に協力してもらい実験を行った。実験は実際の試合形式と同じで取り札50枚で読む札は空札込みの100枚で行い、その際にpupilとsilmeeを付けてもらい暗記時間から計測を開始し、試合が終わるまで計測を行った。実験を行っている際には敵陣をよく見ているように感じた。

 pupilのデータを整理している最中にブルースクリーンになり整理が進まなかった。現在データを研究室のPCに移して再度解析を行う予定である。

今週の活動時間
 12時間

来週の目標
 実験を行う。データの分析を行う

週報(10月18日~10月24日)

今週の目標
実験を行う。取れたデータを整理する
上記の予定だったが協力者の予定が合わず実験を行えなかった

今週の活動内容
  東京大学かるた会の練習日に見学に行き実験協力の依頼をし、実験協力してもらえることになった。また、競技かるたを行ってる際に意識して見ているところがあるのかといった質問を行い、攻めと守りのどちらを意識しているかで見ているところが違うことを知った。

  実験準備を行い、pupilとsilmeeを自分のPCで同時に使用するのが難しいことがわかり、実験の際に研究室のPCを借りて行うべきだと判断した。

今週の活動時間
 14時間

来週の目標
  実験を行う。取れたデータを整理する

週報(10月4日~10月10日)

今週の目標
実験の準備を行う。アンケートを取る。協力依頼に行く
20%

10月4日 体調不良
10月5日 体調不良
10月6日  13:00~17:20 長房ふれあい館 (八王子九重会の練習を見学、お話を聞かせてもらった。)
10月7日 体調不良
10月8日 16:30~18:00 研究室 (pupil キャリブレーションについて調べた)
10月9日
10月10日 15:00~16:00 研究室 (ポスター作製)

来週の目標
アンケートを取る。協力依頼に行く。実験を行う。
上の三つを予定していたが全体的に遅れてしまっているので急がなくてはいけない

週報(9月27日~10月3日)

今週の目標
 実験の準備を行う。協力依頼に行く
 10%

9月27日 11:00~13:00  研究室 (スケジュールの組み立て、pupilについて確認)
9月28日 
9月29日
9月30日 内定者研修
10月1日 内定式
10月2日 体調不良
10月3日 体調不良

合計2時間 

来週の目標
実験の準備を行う。アンケートを取る。協力依頼に行く

週報(7月2日~7月8日)

今週の目標
  競技かるた団体に見学に行き実験の際にどのようにするか考える、pupilの使い方を理解する
 達成率 80%

7月2日 13:00~17:20 台町市民センター(八王子九重会の練習の見学を行った。シニアの部のため子供がいなく激しい動きは少なくpupilでも問題なく実験ができそうなことがわかった)
7月3日 
7月4日 内定者研修
7月5日 
7月6日
7月7日 13:00~17:20 台町市民センター(八王子九重会の練習の見学を行った。ジュニアの部のため小学生から中学生くらいの年齢の人が多く参加していた。シニアの部より激しい動きが多くケーブルのあるpupil で実験を行う場合工夫が必要だとわかった)
7月8日 12:00~19:00 研究室(pupilのトラッキングの仕方や録画のやり方、どのようにカメラを目に合わせればいいのかを覚えた。また実際にパソコンに接続した際にケーブルを付けた状態でどの程度動いて平気か試しパソコンの位置や高さに気を付ければ実験が行えることがわかった)

合計時間 15時間40分

来週の目標
 実験の方法を仮決めし仮実験を行う

週報(6月25日~7月1日)

今週の目標
  研究室にある実験で使う器具の使い方を理解する
 達成率60%

6月25日 
6月26日 
6月27日 内定者研修
6月28日 14:00~18:00 研究室(pupilのダウンロードとPCとの接続を行った)
6月29日
6月30日
7月1日 14:30~17:30 研究室(silmeeのダウンロードを行いPCとUSB接続とBluetooth接続を行い、オフライン計測とオンライン計測を行った)

合計時間 7時間

来週の目標
 競技かるた団体に見学に行き実験の際にどのようにするか考える、pupilの使い方を理解する

週報(6月18日~6月24日)

今週の目標
  競技かるたの団体に行きアポをとり、実験方法を考える
 達成率70%

6月18日 13:00~17:20 台町市民センター (八王子九重会という競技かるたの団体の練習を体験させてもらい、実験の協力のアポを取り、今後も見学させてもらう許可をいただいた)
6月19日 就職活動
6月20日 14:30~17:00 研究室 (視線追跡装置について調べ研究室にあるpupil で実験が行えそうなことがわかった)
6月21日 就職活動
6月22日 
6月23日
6月24日 内定者研修

合計時間 7時間50分

来週の目標
 研究室にある実験で使う器具の使い方を理解する

週報(6月11日~6月17日)

今週の目標
 細かい実験方法を詰める
 達成率 20%

6月11日 
6月12日 就職活動
6月13日 就職活動
6月14日 就職活動
6月15日 10:00~12:00 家(視線追跡装置の値段や情報を調べた)
6月16日
6月17日  就職活動

合計時間 2時間

来週の目標
 競技かるたの団体に行きアポをとり、実験方法を考える

週報(6月4日~6月10日)

今週の目標
  どのような装置が実験に合うのか考える 
 達成率 50%

6月4日 就職活動
6月5日 就職活動
6月6日 就職活動
6月7日 就職活動 15時30分~18時30分 研究室 (競技かるたの試合の動画を見て実際にどのような装置なら邪魔にならないか考えた
6月8日 
6月9日
6月10日 就職活動 15時30分~18時 研究室 (競技かるたの動画やスポーツの視線に関する論文を読んだ。二人で試合行う場合設置型の視線追跡装置では邪魔になる可能性が高そうだとわかった

合計時間 5時間30分

来週の目標
 細かい実験方法を詰める

週報(5月28日~6月3日)

今週の目標
競技かるた団体とコンタクトを取り、どのような装置が実験に合うのか、またどのような方法でやるといいのかを考える 
 達成率 10%


5月28日 就職活動
5月29日 就職活動
5月30日 就職活動
5月31日 
6月1日 
6月2日
6月3日 就職活動

来週の目標
 どのような装置が実験に合うのか考える